プログラム
能~伝統の発見~
能楽体験と舞台鑑賞で出会う伝統の力
人に感動をもたらすのは「驚き」。驚きが生まれるのは「発見」から。
このプログラムでは、第1部のワークショップで、仕舞、謡、囃子という能楽のエッセンスを一気に体験してもらうことで、これまでの身体や発声、音楽についての常識を覆す「発見」をしていただきます。
そして第2部では、喜多流の本格的な能公演「船弁慶」を鑑賞します。一日の能体験を通して、現代の常識は決して自明ではないことを教えてくれる伝統の力を、改めて皆さんと考えるプログラムです。
能「船弁慶」前シテ・静御前
(粟谷明生) 撮影:青木信二
能「船弁慶」後シテ・平知盛の霊
(粟谷明生) 撮影:森英嗣
開催日時 | 平成26年10月13日(月・祝) 第1部 12:30開演(12:00開場)、 第2部 15:30開演(15:00開場) |
---|---|
会場 | 十四世喜多六平太記念能楽堂(喜多能楽堂) 〒141-0021 東京都品川区上大崎4-6-9 TEL:03-3491-8813 URL:http://www.kita-noh.com/ [最寄駅] JR線・東急目黒線・都営三田線・東京メトロ南北線 目黒駅より徒歩7分 |
プログラムと 出演者 |
【第1部】ワークショップ 能楽喜多流の若手能楽師と囃子方講師による、仕舞、謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓の ワークショップを参加者全員が順に体験 【第2部】公演 解説 金子敬一郎 仕舞 「羽衣」 友枝昭世 能 「船弁慶 真ノ伝」 (シテ)香川靖嗣 (子方)大島伊織 (ワキ)宝生欣哉 (アイ)野村太一郎 (大鼓)亀井広忠 (小鼓)成田達志 (太鼓)林雄一郎 (笛)一隆之 (地謡)粟谷明生、長島茂、狩野了一、友枝雄人 金子敬一郎、内田成信、粟谷充雄、粟谷浩之 (後見)塩津哲生、中村邦生 |
---|---|
チケット情報 | 公演は終了いたしました。 [入場料]全席指定/一般:3,000円 学生:1,500円 (第2部のみ 一般:2,000円 学生:1,000円) ※未就学児入場不可 ※車椅子席は、東京発・伝統WA感動実行委員会事務局でお求め下さい。 ※第1部にご参加の方は、白足袋をご持参下さい。 舞台に上がるため、必ず白足袋が必要です。 当日会場でも販売いたします。(サイズ30cm以下) ※会場の都合上、第1部の参加人数に制限があります。 第2部のチケットをお持ちでご希望の方は、 客席にて第1部のワークショップをご見学いただけます。 [チケット販売窓口] ・ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280(平日10:00~18:00) http://ticket.votre.co.jp/ ・喜多能楽堂 http://kita-noh.com/ ・チケットぴあ 0570-02-9999 http://t.pia.jp/ [Pコード:437069] ・イープラス http://eplus.jp/ ・東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650(10:00~18:00) http://www.t-bunka.jp/ |
※内容は変更になる場合がございます。