大江戸寄席と花街のおどり その六

伝統芸能の究極のエンターテインメント!東京六花街の芸者衆が勢揃い!

寄席やお座敷遊びの「通」も驚く、お手頃な入場料に盛りだくさんな内容。ステージには、江戸情緒を現代の東京に息づかせる伝統芸能がつぎつぎに登場、笑いと感動が続きます。今回はいよいよ、国立劇場大劇場での開催です。

まずは第一部「大江戸寄席」。落語は本格派・柳家さん喬が「幾代餅」で人情噺に定評のあるところをじっくりと聞かせます。このシリーズ初登場の講談は、女流講談師・神田陽子がご存じ「忠臣蔵」の一場面を。そして、神社式楽から始まって江戸末期に寄席芸として親しまれた曲芸を、発足は戦前にさかのぼるという太神楽曲芸協会が披露します。

第二部は、しっとり、そして華やかに、芸者衆のおどりをお楽しみいただきます。いま東京で活動中の六つの花街が一堂に会する「奇跡のセッション」も、はや三回目。今年のご案内役はかわら版売りに扮した神田陽子です。花街どうしをライバルに見立てての、おどり「バトル」など、今年の演出は一味違います! お座敷につきものの幇間芸は、悠玄亭玉八が得意の三味線芸を披露。
忘れてはいけない、毎度人気の会場全員参加の「奴さん」。初心者にやさしい「お稽古タイム」つきで、今年もあります! 芸者衆勢揃いのフィナーレがどんなに素晴らしいか、ぜひご覧になり、素晴らしい秋の休日をお楽しみください。

柳家さん喬
(©横井洋司)

神田陽子
(©横井洋司)

太神楽
(国立演芸場提供)

「花街のおどり」昨年度の舞台より

悠玄亭玉八

公演日

平成28年9月19日(月・祝)

開演時間

14:30開場 15:00開演(予定)

会場への
アクセス

国立劇場 大劇場
〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1
03-3265-7411(代表)

<地下鉄>
半蔵門線 半蔵門駅 下車
1番出口から 徒歩 約5分
有楽町線/半蔵門線/南北線 永田町駅 下車
4番出口から 徒歩 約8分
<駐車場>
終演まで  普通車 500円

出演者

第一部 大江戸寄席
太神楽:太神楽曲芸協会
講談:神田 陽子
落語:柳家 さん喬

第二部 花街のおどり
総演出:尾上菊紫郎

新橋
 立方:加津代 三重子 秀千代 君二郎 小花
 地方:唄 多賀子 照代 七重
    三味線 美葉 ゆめ 小雪
赤坂
 立方:育子 香帆留 真希 かな子 真由
 地方:唄 桃太郎
    三味線 小巻
浅草
 立方:福了子 香名恵 千鶴 千文 すず柳
 地方:唄 紫沙
    三味線 更代
神楽坂
 立方:万り 舞子 桃子 小夏
芳町
 立方:久松 八重 久和
向島
 立方:左金 鹿の子 千晶 ゆき くる美
幇間
 悠玄亭 玉八
ご案内役
 神田 陽子
太神楽
 太神楽曲芸協会

※出演者、内容は変更になる場合がございます。

入場料

全席指定 S席 5,000円 A席 4,000円 学生 2,000円
※未就学児入場不可

チケット取扱

前売券は予定枚数を終了しました。
ご好評につき、3階席の一部を当日販売いたします。

当日券は一般1,000円、学生500円です。
9月19日14:00から国立劇場大劇場受付にて販売いたします。
学生券をお求めの方は学生証をご提示ください。  

お問い合わせ

「大江戸寄席と花街のおどり その六」事務局
03-6847-3707(平日10:00~18:00)

鑑賞のサポート

1)車椅子の方
車椅子席は「大江戸寄席と花街のおどり その六」事務局にてお求め下さい。
電話03-6847-3707(平日10:00~18:00)

車椅子席とは、車椅子のままでご鑑賞いただけるスペースです。

お付き添いの方の席は、車椅子席と一緒にお求めいただくことができます。
なお、お付き添い用の席のみの販売はいたしておりません。

車椅子のお客様は正面入口からご入場いただけます。
また、多目的トイレは1階の舞台に向かって右側にございます。

2)目の不自由な方
ご入場の際、入口におります案内係にお申し出ください。お席までご案内いたします。

3)介助犬をお連れの方
国立劇場では常に介助犬の入場を受け入れています。ご入場の際は、入口におります案内係にお席までのご案内をお申し付けください。

主催

アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

助成・協力

東京都

協力

朝日新聞社

制作

株式会社ヴォートル

※すべてのプログラムは都合により変更になる場合があります。

フェスティバル
東京大茶会2016
日本橋 熈代祭 江戸あそび ~伝統文化フェスティバル~
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2016
伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2016~
伝統芸能公演
大江戸寄席と花街のおどり その六
日本橋 熈代祭 江戸あそび ~伝統文化フェスティバル~「紅葉 日本橋~日本美と伝統芸能の饗宴~」
第17回多摩川流域郷土芸能フェスティバル
“FORM” <「J-CURTURE FEST / にっぽん・和心・初詣」連携事業>
ケルティック能 『鷹姫』
子供向けプログラム
キッズ伝統芸能体験
子供のための伝統文化・芸能体験プログラム
外国人向けプログラム
演芸体験プログラム
(曲芸・紙切り・和妻)
日本舞踊体験プログラム
外国人向け伝統文化体験プログラム IN 原宿(江戸手描き提灯文字入れ・江戸簾コースター作成)
囲碁体験プログラム
外国人向け伝統文化体験プログラム(演芸・着物着付け)
外国人向け伝統文化体験プログラム(華道・東京くみひも・着物着付け)
香道体験プログラム
長唄三味線体験プログラム
歌舞伎体験プログラム
外国人向け伝統文化体験プログラム 演芸 in 羽田空港国際線ターミナル
外国人向け伝統文化体験プログラム(書道・獅子舞)
みんなで楽しむ日本舞踊の世界~The 日本~
外国人向け伝統文化体験プログラム IN 原宿(東京染小紋・江戸風鈴)
芝能~日本の雅、東京から世界へ~

動画MOVIE

JASRAC許諾
第J160422311号

一般社団法人 日本観光通訳協会(JGA)
これまでの公演
  • 平成25年度アーツカウンシル東京 伝統文化事業
  • 平成26年度伝統芸能公演開催内容
  • 平成25年度伝統芸能公演開催内容
  • 平成24年度伝統芸能公演開催内容
  • 平成23年度伝統芸能公演開催内容
  • 平成22年度伝統芸能公演開催内容
  • 平成21年度伝統芸能公演開催内容