落語  「道具仕立て芝居ばなし」
江戸末期、三遊亭円朝が鳴り物入り芝居噺として旗揚げし、
数々の名作を生んだ歴史を受け継ぐ貴重な舞台
江戸から明治への転換期にあって、伝統的な話芸に新たな可能性を開いた落語家・三遊亭圓朝。真打になったころ、鳴り物入り芝居噺で派手な衣装や道具を使い、歌舞伎の雰囲気を盛り込んだ新演出の落語で人気を博したのが「芝居噺」の始まりです。今回の演目は、冬間近ということで「鰍沢(かじかざわ)」。林家正蔵から道具も芸も受け継いだ林家正雀が、さながらひとり芝居のように語る、ちょっとこわい男女の物語・・・。
落語「道具仕立て芝居ばなし」 林家正雀
林家正雀
ほかに柳家権太楼による、江戸の風情を織り込んだ「芝浜」、桂平治、三遊亭歌武蔵らによる古典落語をじっくりお楽しみ下さい。
[演目及び出演者]
林家彦丸(昼席)
三遊亭金兵衛(夜席)
桂 平治
三遊亭歌武蔵
「芝浜」 柳家権太楼
「鰍沢」 林家正雀
落語「道具仕立て芝居ばなし」 桂 平治
桂 平治
落語「道具仕立て芝居ばなし」 三遊亭歌武蔵
三遊亭歌武蔵
落語「道具仕立て芝居ばなし」「芝浜」 柳家権太楼
柳家権太楼
落語「道具仕立て芝居ばなし」「鰍沢」 林家正雀
林家正雀

[開催日時]
平成21年10月11日(日)  13:30開場 14:00開演/17:30開場 18:00開演

[会場]
江戸東京博物館ホール
住所: 〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1 江戸東京博物館内1F
TEL: 03-3626-9974
アクセス:   ◇総武線「両国駅」西口から徒歩3分
◇大江戸線「両国駅」A4出口から徒歩1分


[チケット料金]
チケットの販売は終了しました。

全席指定/一般3,500円、こども・学生(小学生〜大学生)1,000円
江戸東京博物館 常設展(開館9:30〜17:30)観覧券の特典つき。
※未就学児不可
※車椅子席は東京発・伝統WA感動実行委員会事務局(03-5478-8203)でお求めください。

    制作:朝日新聞社

東京文化発信プロジェクトページへ