「東京発・伝統WA感動」HOMEへ
キッズ伝統芸能体験 三弦 海を越えて―アジアから日本へ―
解説と実演で知る<日本舞踊と邦楽の世界> 大江戸寄席と花街のおどり その二
和の魅力発見シリーズ Traditional + 国立劇場5月舞踊公演 菅原草紙 舞踊『菅原伝授手習鑑』
芸の真髄シリーズ 第6回 江戸ゆかりの家の芸 第13回多摩川流域郷土芸能フェスティバル
東京大茶会2012  
キッズ伝統芸能体験
一流の芸術家の手で受け渡される 日本の心

 伝統芸能の“稽古”とは、単に技芸を習得することだけでなく、礼儀作法や規律ある修練などを通して感性を豊かに育むことを意味します。「キッズ伝統芸能体験」では、能楽(謡・仕舞・狂言・囃子)・日本舞踊・三曲(箏曲)・長唄(三味線・囃子)の4領域18種類のコースで、一流の実演家たちが7か月にわたり子供たちを直接指導。少人数のクラスでの定期的な稽古と発表会を行います。子供たちにとって、日本人が長い間大切にしてきた文化を知り、その心を継承する貴重な体験となるでしょう。

キッズ伝統芸能体験 キッズ伝統芸能体験

体験期間

平成24年9月〜平成25年3月

日程・場所

[開講式]平成24年9月23日(日)/国立能楽堂
[お稽古]平成24年9月〜平成25年3月 都内8か所
[発表会]平成25年3月20日(水・祝)/宝生能楽堂
平成25年3月27日(水)・28日(木)/浅草公会堂


キッズ伝統芸能体験 発表会 入場無料・事前申込

一流の芸術家による和のお稽古「キッズ伝統芸能体験」。今年も300人を超える子供たちが、7か月にわたり日本の芸能を学びました。「形」や「技」だけでなく、日本人が大切に紡いできた「心」も受け継いで、いよいよ“晴れ”の時を迎えます。未来を創る子供たちと、伝統に生命を吹き込むプロの舞台。どうぞお楽しみください!


開催日時
(1)能楽 I :3月20日(水・祝)10:00開場 10:30開演 13:00終演予定
(2)能楽 II :3月20日(水・祝)14:00開場 14:30開演 17:00終演予定
(3)箏曲 I ・日本舞踊 :3月27日(水)13:00開場 13:30開演 16:00終演予定
(4)長唄・箏曲 II :3月28日(木)13:00開場 13:30開演 16:30終演予定

内容・会場
内容 会場

能楽 I
発表
狂言[大蔵流] 「以呂波」「痿痢」「口真似」「蟹山伏」
能楽囃子[小鼓] 連調「高砂」
能楽囃子[太鼓] 連調「羽衣」
謡・仕舞[観世流] 「吉野天人」「鶴亀」
プロ実演
狂言[大蔵流] 「柿山伏」 山本則俊
舞囃子[観世流] 「高砂」 遠藤和久

宝生能楽堂
〒113-0033
東京都文京区本郷1-5-9
◇JR総武線「水道橋」駅 東口 徒歩3分
◇地下鉄 都営三田線「水道橋」駅 A1出口 徒歩1分

能楽 II
発表
狂言[和泉流A] 「盆山」「口真似」
能楽囃子[笛] 連管「男舞」
能楽囃子[大鼓] 連調「高砂」
狂言[和泉流B] 「盆山」「口真似」
謡・仕舞[宝生流] 「絃上」「鶴亀」「高砂」
プロ実演
狂言[和泉流] 「痺」 深田博治
舞囃子[宝生流] 「胡蝶」 大友順

箏曲 I ・日本舞踊
発表
箏曲[生田流・新宿] 「ロバサン」「吉野山」ほか
日本舞踊[東村山] 「羽根の禿」「手習子」
日本舞踊[花伝舎・男子] 「雨の五郎」
日本舞踊[花伝舎・女子] 「羽根の禿」「手習子」「藤娘」
プロ実演
箏曲[生田流] 「春の海」「瀬音」 野澤潤子
日本舞踊 「鷺娘」 西川申晶

浅草公会堂
〒111-0032
東京都台東区浅草1-38-6
◇地下鉄 銀座線「浅草」駅1番・3番出口 徒歩5分
◇都営浅草線「浅草」駅 A4出口 徒歩7分
◇つくばエクスプレス「浅草」駅 A1出口 徒歩3分

長唄・箏曲 II
発表
長唄三味線[江東] 「京鹿子娘道成寺〈キッズ版〉」
長唄囃子[篠笛] 長唄「寿」「越後獅子」ほか
長唄囃子[小鼓・大鼓・太鼓] 「雛鶴三番叟」「五郎時致」
長唄三味線[渋谷] 「京鹿子娘道成寺〈キッズ版〉」
箏曲[山田流] 「波音―なみと―」「雪の朝」
箏曲[生田流・町田] 「かぞえうた」「お江戸日本橋」ほか
プロ実演
箏曲[山田流] 「江の島曲」 山登松和
長唄 「勝三郎連獅子」 稀音家六紗代、杵屋悦子

※内容・出演者などが変更となる場合があります。
※終了時刻は前後する場合があります。


入場整理券のお申し込み
能楽 I 、 能楽 II  :各回定員100人
箏曲 I ・日本舞踊、 長唄・箏曲 II  :各回定員200人

下記の必須事項を箇条書きで明記の上、メールまたはFAXでお申し込みください。
[E-mail]wageiko@geidankyo.or.jp [FAX]03-5909-3061
(1) 希望の発表会名と番号( のいずれか)
(2) 入場者全員の氏名と年齢(1つの公演に同時で4名まで応募可)
(3) 代表者氏名
(4) 郵便番号、住所
(5) 電話番号
(6) E-mail
(7) FAX
※締め切り2月28日(木)受信有効
※複数会場のお申し込み可。
※応募者多数の場合は抽選となります。
※結果は、3月8日(金)頃までに、応募者全員へ通知します。
※応募状況により、締め切り後も引き続き募集をする場合があります。お問い合わせください。


お申し込み・お問合せ

公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 [芸団協]内
「キッズ伝統芸能体験」事務局
〒160-8374 東京都新宿区西新宿6-12-30芸能花伝舎2F
TEL:03-5909-3060 (平日10時〜18時) FAX:03-5909-3061 E-mail:wageiko@geidankyo.or.jp


参加者募集

募集期間

平成24年7月1日(日)〜7月31日(火)
今年度の募集は終了しました。


コース

能楽(謡・仕舞・狂言・囃子)、日本舞踊、三曲(箏曲)、長唄(三味線・囃子)の4分野・18コース


内容

16回のお稽古とリハーサル・発表会を実施(全18回)


対象

小学生、中学生、高校生(1コースあたり10〜24人のグループレッスン)
※応募者多数の場合抽選


講師陣

公益社団法人能楽協会、公益社団法人日本舞踊協会、公益社団法人日本三曲協会、一般社団法人長唄協会からそれぞれ主要メンバーが指導に当たります。


参加費

10,000円(全18回分、1回約550円見当)
※そのほか、教材費や、楽器・舞台衣裳等の購入やレンタル代の実費負担あり。
  およそ10,000円〜20,000円ほどを予定。コースによって金額は異なります。


申込方法

HP(http://www.bh-project.jp)からWEB申し込み、または資料請求のうえ、E-MailかFAXで


お試し体験・見学会  

いろいろなコースを少しずつ体験。コース選びの参考に!

[日程]平成24年7月21日(土)・22日(日)
[会場]芸能花伝舎
[参加費]無料
[申し込み]E-MailまたはFAXで下記事務局まで
[詳細・申込方法]  http://kids-dento.blogspot.jp/

資料請求・お申し込み・お問い合わせ

公益社団法人日本芸能実演家団体協議会内
「キッズ伝統芸能体験」事務局
〒160-8374東京都新宿区西新宿6-12-30芸能花伝舎2F
TEL: 03-5909-3060 (平日10時〜18時)
FAX: 03-5909-3061
E-Mail: wageiko@geidankyo.or.jp
◆これまでの様子はこちらへ⇒公式ブログ:http://kids-dento.blogspot.jp/


企画制作・運営

公益社団法人日本芸能実演家団体協議会